| 大学名 | 取組名 | 資料 | 本誌掲載/ 参考URL |
|---|
| 北海道大学 | 内閣府「地方大学・地域産業創生交付金」のプレ・ポストアワード支援 |  |  |
| 東北大学 | URA活動の全学的研究支援に向けた取り組み |  |  |
| 東京科学大学 | 大学統合に向けた両大学のURAが牽引する融合研究の取り組み |  |  |
| 電気通信大学 | URAが牽引する若手研究者の成長支援 |  |  |
| 茨城大学 | URAから「UA」へー高度専門職人材を実装化したタスク主導型の大学運営への進化 |  |  |
| 筑波大学 | トランスボーダーな大学づくり~国際・学際連携と人材育成の総合支援~ |  |  |
| 横浜国立大学 | 中規模大学の機動力で研究のライフサイクルを包括的に支援するURA |  |  |
| 新潟大学 | University Administrator(高度専門職人材)の組織化・拡大による大学機能の抜本的強化 |  |  |
| 山梨大学 | URAが推進する「大学院教育と研究力強化の融合」と「諸学融合」 |  |  |
| 信州大学 | 高度専門職人材UA、URA、UEA、IRerの伴走支援による大学改革の組織的実行 |  |  |
| 北陸先端科学技術大学院大学 | URAによる地域連携活動と産学官金連携マッチングイベントMatching HUBの開催 |  |  |
| 名古屋大学 | URA主体で大型共同研究体制をデザインする「探索型共同研究」の実践 |  |  |
| 三重大学 | 三重大学URA制度の整備による研究推進支援の強化 |  |  |
| 京都大学 | 高度専門職人材としてのURAの育成と研究支援のグローバル展開 |  |  |
| 大阪大学 | URA×IR活動による研究力強化支援 |  |  |
| 鳥取大学 | 日本で最も人口の少ない県「とっとり」を活気づける鳥取大学発医工連携の取り組み |  |  |
| 岡山大学 | 法人・大学経営のカギとなる高度マネジメント人材としてのURA |  |  |
| 広島大学 | J-PEAKS 重点拠点支援を基軸としたURAの配置による全学研究力強化の取り組み |  |  |
| 徳島大学 | 社会課題の解決に向けた異分野融合研究の活性化と活用現場での実証研究の推進 |  |  |
| 高知大学 | 研究のタネを探し、育てる 研究の橋渡し 〜社会とつなぐ、教職員をつなぐ〜 |  |  |
| 九州大学 | 研究者との関係づくりを重視した知財発掘活動 |  |  |
| 佐賀大学 | 基礎研究から社会実装まで~All-rounder型URAを目指した人材育成戦略~ |  |  |
| 大分大学 | 研究資金の獲得からアウトリーチまで一気通貫型の研究支援機能を担うURA組織の取組 |  |  |
| 琉球大学 | 琉大URAは、人と人をつなぐ大学のプロデューサー |  |  |