国大協News

国立大学協会「令和7年度国立大学法人等広報担当者連絡会」を開催しました(10/7)

お知らせ

当協会は、10月7日(火曜日)、学術総合センターの中会議場等において、令和7年度国立大学法人等広報担当者連絡会を開催した。

今年度は「動画を活用した大学広報」をテーマとし、さらなる広報スキルの向上を支援することを目的として実施され、広報実務担当者等64名が参加した。

当日は、当協会の林佳世子専務理事による開会挨拶の後、近畿大学・愛媛大学・国立科学博物館による事例発表、伊藤雄一氏(青山学院大学理工学部教授/大阪大学クリエイティブユニット招へい教授/立命館大学衣笠総合研究機構客員教授)による講演、グループディスカッション、グループ発表&講評が行われた。

また、本連絡会終了後には、伊藤氏や事例発表者、当協会関係者も交えた情報交換会が行われ、広報担当者同士の親睦を深めた。

参加者からは「考え方から具体的な制作方法まで多くの事例で学ぶことができた」「講演は勉強になり聞いていてとても楽しかった」「グループワークで具体的な事例を考えることができたのが大変参考になった」「他大学の方と交流を持つことができ貴重な機会となった」などのコメントが寄せられた。


林佳世子専務理事


伊藤雄一氏


事例発表①
近畿大学・稲葉美香氏


事例発表②
愛媛大学・粟津浩光氏


事例発表③
国立科学博物館・大橋紘樹氏


会場の様子


グループディスカッション


グループ発表&講評