国立大学法人等若手職員勉強会
企画員からのメッセージ
「平成24年度 国立大学法人等若手職員勉強会 Chance、Challenge、Change! ~ 考えよう!あなたと組織の未来 ~」に込めた思い
| <目的> | 国立大学等の継続的な発展に貢献する若手職員の力量向上 |
|---|---|
| <目標> |
|
| <対象> | 国立大学法人、大学共同利用機関法人の若手事務職員 (概ね経験年数3年から10年程度) |
| <定員> | ○国立大学法人 理事数6名以上 2名以内 ○国立大学法人 理事数5名以下 1名 ○大学共同利用機関法人2名以内 |
| <会場> | 学術総合センター (東京都千代田区一ツ橋2-1-2) |
| <日時> | 平成24年12月13日(木)~14日(金) |
| <内容> | 【イントロダクション】 【分科会1】 【中間発表会】 【基調講演】 【情報交換会】 【分科会2】 【全体会】 |
| <概要> | 開催概要についてこちらをご覧ください http://www.janu.jp/news/whatsnew/-chancechallengechange-1-14.html |
| <各グループ発表資料> | 各グループは、分科会1において「求められる職員・組織」と「現在のわたしたち職員・組織」との間にある「ギャップ」を考えました。分科会2ではその「ギャップ」を解消するための具体的な企画を考え、全体会において発表しました。以下の資料は、勉強会後に各グループにおいて発表資料をブラッシュアップしたものです。 |
| <主催> | 一般社団法人国立大学協会 |