国立大学協会における国立大学等の国際協力支援体制の構築

国立大学協会における国立大学等の国際協力支援体制の構築

諸外国から日本の国立大学に対する国際協力の支援要請が増す中、その支援スキーム形成において、国立大学協会の積極的な関与を求める意見が、会員大学から国立大学協会に対し提出されました。

その意見を踏まえ、国立大学協会では、諸外国からの要請に基づく国際協力案件について、個別の大学では単独で対応できない場合に当該大学からの要請に基づき、必要に応じ関係大学コンソーシアムとして取り組めるよう、国際協力案件ごとの検討・実施グループの形成支援を行うことを決定しました。

【国際協力支援体制に係る概念図】

国際協力支援体制に係る概念図のダウンロード(PDF:196 KB)

そのため、国立大学協会国際交流委員会の下に国際協力小委員会を設置し、要請案件に対するグループ形成支援の可否及びその他必要な事項を審議しています。

その審議を行う際の基準として、「国立大学協会における国立大学等の国際協力支援体制に係る実施方針について」を策定し、以下の3点について明確に定めています。

  1. 国立大学協会においてグループ形成支援の対象とする事業、課題、地域・国
  2. グループ形成支援に係る流れ(グループ形成支援までの過程)
  3. 本実施方針決定後の会員大学への周知と各大学国際協力担当窓口部署の把握

 

【本スキームによる支援を希望する国立大学等関係者の方へ】

国立大学協会において、国際協力小委員会を開催し、該当する国際協力要請案件について協議することとしています。国立大学及びその他国際協力関係機関・団体において、組織的に全国の国立大学に参加を呼び掛け、関係大学コンソーシアムの形成支援を希望する該当案件がありましたら、まずは以下の担当まで御相談ください。

【本件担当】
 一般社団法人国立大学協会企画部(国際交流担当)
〒101-0003
東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター4階
Tel: 03-4212-3516 Fax: 03-4212-3519
E-mail: chosa@janu.jp (@を小文字に変えてから送信して下さい)

【過去の主な関連掲載記事】