https://www.chiba-u.jp/event/
国立大学Latest イベント
https://www.chiba-u.jp/event/
夏休みサイエンスワークショップ「新しいワクチンのカタチ」
https://www.chiba-u.jp/event/
情報・データサイエンス学部 説明会2025
http://www.oita-u.ac.jp/
経済学研究科「アカデミアと現場をつなぐ経営サマースクール」(8/30・9/6・13 全3回開催)
https://www.shizuoka.ac.jp/
大学文書資料室 企画展示「学生寮はどう変わってきたか~旧制静岡高等学校寮から現代へ」開催中
https://www.shizuoka.ac.jp/
大学生向けアントレプレナー講座「DIVE IN〜本気のビジネスアイディア磨き上げプログラム〜」参加者募集【申込締切】7/27(日)に延長しました
https://www.shizuoka.ac.jp/
イノベーション・コンサルティング、イノベーション・スタートアップが ミドル・ピッチ (中間発表会) でワクワクする未来と課題解決を発表
https://www.shizuoka.ac.jp/
教育CSRシンポジウム 「その出張授業は、新しい教育ニーズに対応していますか?」開催のお知らせ
https://www.shizuoka.ac.jp/
「大学見本市2025 ~イノベーション・ジャパン」に出展します
https://www.shizuoka.ac.jp/
第5回事業開発マネジメント特別セミナー「経営戦略における数理的方法 1.戦略の主観的意思決定法(AHP)」を開催します
https://www.shizuoka.ac.jp/
「LGBTQ+&かもしれない人のための 就活・就労・キャリア」セミナーを開催します
https://www.shizuoka.ac.jp/
第2回「グリーンサイエンスカフェ」を開催します
https://www.shizuoka.ac.jp/
静岡大学サステナビリティセンター主催 「個人と組織のウェルビーイングを高める人材育成プログラム」開催のご案内
https://www.shizuoka.ac.jp/
【農学部|中塚貴司教授】11月22日(土)体験実験イベント「花の遺伝子診断」を開催します
http://www.oita-u.ac.jp/
第37回グローカル感染症研究セミナー(7/31開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
経済学部 総合型選抜 説明・相談会(7/19開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
BUNDAI GXセミナー 2025 第3回「微生物と考えるGX」(8/21開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
経済学研究科「第27回イノベーティブ経済セミナー」(8/30開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
知的・サイエンスナビ(8/19開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
【オープンキャンパス2025】教育・経済・医・理工学部の申込は本日19時スタート!
http://www.oita-u.ac.jp/
高校生なるほどアイデアコンテスト2025(応募期間:9/2~9/12)
http://www.oita-u.ac.jp/
大分大学公開講座【オンライン講座1】声の響かせ方と朗読の基礎技法Ⅰのご案内(8/26~全4回)
http://www.oita-u.ac.jp/
夏休みの楽しい一日を大分大学で!「大分大学STEAM夏祭り2025」(8/3開催)
https://www.saga-u.ac.jp/koho
「史跡九戸城跡石垣シンポジウム」について
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【留学生向け】2025年9月 日本語ボランティア養成講座のご協力のお願い
https://www.saga-u.ac.jp/koho
令和7年度こども見学デー 『コスメを作って研究してみよう!唐津にある佐賀大学を体験』を実施します
https://www.osaka-u.ac.jp/
第22回市民フォーラム「口からはじめるアンチエイジング」
https://www.saga-u.ac.jp/koho
「SAGAたてもの結び ゆるキャラ大集合イベント in モラージュ佐賀」を開催いたします。
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【ドイツ留学・研究対象】2026年度 DAAD奨学金の募集について
http://www.ynu.ac.jp/
JICA×YNU連携講座「現場から考える国際開発協力」受講生募集のお報せ
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学シンポジウム「こころの根っこを育むために~親子のはじまりからをつなぐ~」開催のお知らせ
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
EAAトークシリーズ 第8回「音を作るということ—楽器開発と音楽の関係—」
https://www.osaka-u.ac.jp/
【参加者募集】阪大病院見学会
https://www.osaka-u.ac.jp/
第3回ことばと出会うシンポジウム「あなたを彩ることばはいくつ?~“ふくふく”を生きるということ~」
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【9月18日(木)】[埼玉大学産学官連携協議会]データサイエンス研究会第1回研究会開催のご案内
https://www.uec.ac.jp/news/
第6回 学力向上アプリコンテスト【8月31日エントリー締め切り】
https://www.uec.ac.jp/news/
小宮常康准教授(共通教育部)、中山泰一教授、久野靖特命教授(情報・ネットワーク工学専攻)が第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)に登壇
https://muroran-it.ac.jp/
非層状物質の原子層を網羅的に予測する新手法 〜シリコンや金の原子層も自動予測〜を開発しました
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
国際シンポジウム「2030年以降に向けた国際教育開発:誰のアジェンダか、そしてどのような目標とアプローチか?」(10/17開催)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
HFSP Science Summit 2025 ハイレベルイベント
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座2025後期(11/15開催)
https://www.osaka-u.ac.jp/
8/25『中之島なつまつり2025』がグランキューブ大阪などで開催!~本学吹奏楽団トロンボーンカルテットも出演~
https://www.uec.ac.jp/news/
第2回 先端工学基礎課程(夜間主コース)説明会【9月20日開催】
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
野宿者と対話をする会 ~ホームレスという生き方をめぐって~
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
2025年度医学部医学科 基礎臨床社会医学統合講義
https://muroran-it.ac.jp/
Microsoft 365 Copilotミニセミナー(セキュリティ編)を開催しました
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web,現地】第12回 澤柳記念DEI賞 授賞式・受賞講演会(9/2開催)
https://www.tsukuba.ac.jp/
小中高生がやってみた!アントレプレナーシッププログラム成果報告会
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座「中高生および教員のための声楽入門&合唱クリニック(第3・4回)」のご案内
https://www.kobe-u.ac.jp/
令和7年度神戸医療産業都市一般公開 神戸大学「一般公開」
https://www.chiba-u.jp/event/
留学生のためのオープンキャンパス Campus Visit For International Students
https://www.osaka-u.ac.jp/
【公開講座】ヒューマン・メタバース疾患学概論~AI時代の未来の医療を考える~
https://www.kobe-u.ac.jp/
Behavioral Accounting Research Workshop
https://www.kobe-u.ac.jp/
Kobe SALAD 2025
https://www.saga-u.ac.jp/koho
「ロクロ成形Ⅲ」授業成果展の開催について
https://www.uec.ac.jp/news/
電気通信大学/データアントレプレナーコンソーシアムが第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)へ出展【9月3日~5日開催】
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
【受講生募集】大規模言語モデル (LLM) 基礎講座2025 Autumn
https://osaka-kyoiku.ac.jp/
みらい教育セミナー「『見えにくさ・聞こえにくさ』から考えるコミュニケーションの本質 ~盲ろう教育の現場から~」を開催(10月11日)
https://osaka-kyoiku.ac.jp/
「指導主事向け研修会 Vol.3」を開催(8月30日)
https://www.hirosaki-u.ac.jp/events/
弘前大学大学院地域共創科学研究科 入試説明会(第2期分)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【現地開催】第4回ダイバーシティセミナー「「色のふしぎ」と不思議な社会」(9/17開催)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
小田滋名誉教授(国際司法裁判所元裁判官)記念シンポジウム(9/19開催)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
学生相談所 夏休みアートグループ「エンゲージド・アート」
https://www.kobe-u.ac.jp/
社会システムイノベーションセンター主催 KUSSIゼミナール2025
https://www.uec.ac.jp/news/
大学公認サークルMMA主催 競技プログラミングコンテスト「MMA Contest 020」【10月5日ハイブリッド開催】
https://www.osaka-u.ac.jp/
第116回産研テクノサロン「データ科学と材料科学のクロスオーバー」
https://www.osaka-u.ac.jp/
【外国語講座】市民講座2025:第2タームの申込受付を開始しました <10月・11月 >
https://www.tsukuba.ac.jp/
第94回ARENA定期セミナー
https://osaka-kyoiku.ac.jp/
「令和7年度 人権教育オンライン講演会」のご案内(10月1日・11月22日・1月6日)
https://www.kobe-u.ac.jp/
【大阪・関西万博】神戸大学フューチャーライフエクスペリエンス
https://www.hirosaki-u.ac.jp/events/
弘前大学國史研究会大会
https://www.kobe-u.ac.jp/
山口誓子特別展「誓子と戦争」
https://www.chiba-u.jp/event/
千葉大学CIRIC夏休みサイエンスセミナー「ヨウ素のことを知ろう」
https://www.chiba-u.jp/event/
夏休み自由研究フェス2025「スマートシティと夏休み」 【ワークショップ】新しいワクチンのカタチ~ワクチンを学ぼう・免疫細胞を作ろう~
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
2025年度 科学研究費助成事業研究計画調書作成アドバイス(7/22-9/10開催)
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座「教員養成系の大学を目指す高校生のためのピアノ演習講座」のご案内
https://www.tsukuba.ac.jp/
第58回「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会「複言語主義で読み解く教育と社会」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
地球を守るカギは、南極にある?南極地域観測隊長と隊員に聞いてみよう!
https://www.uec.ac.jp/news/
学生向け機械学習全国大会2025のお知らせ【応募期間8月22日まで】
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
【受講生募集】深層学習 Deep Learning基礎講座2025 Autumn
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
【受講生募集】大規模言語モデル (LLM) 応用講座2025 Autumn
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web開催】2025年度 科学研究費助成事業-科研費-応募に関する説明会(8/6〜開催)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
アヴェス・ヤポニカエ〈11〉 – 鴉は黒いか
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
理系PIをめざすための準備プログラム「探究心が紡ぐ人生~多様な出会いが育む研究者の歩み~」(9/6開催)
https://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学×関西電力 SDGs連続講座2025(全5回)
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
令和7年度埼玉大学卒業式・大学院修了式について【Saitama University Graduation Ceremony for the academic year 2025】
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜から宇宙へ 県内の高校生らが制作した超小型人工衛星「らいちょう」の打ち上げをライブ配信します(日時変更あり)
https://osaka-kyoiku.ac.jp/
みらい教育セミナー「『教員養成の課題と未来』シンポジウム ― 教職課程の在り方等の検討のために ―」を開催(9月26日)
https://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学×阪神高速 共同研究 第四期生募集!
https://www.kobe-u.ac.jp/
令和7年度文学部公開講座「人文学と政治」
http://www.ocha.ac.jp/event/
グローバル協力センター・日本ブータン研究所共催「2025年度第7回ブータン連続セミナー」開催のお知らせ
http://www.ocha.ac.jp/event/
[第28回 桜蔭塾 講演] 向 多美子氏 申込受付中!
https://www.tsukuba.ac.jp/
農林・生物資源学類 50周年記念イベント
https://www.tsukuba.ac.jp/
全国高校「探究」キャンプ in TSUKUBA ONLINE ―この夏、知の冒険へ出発しよう!―
https://www.chiba-u.jp/event/
千葉大学普遍教育科目「カレッジリンク@ローカル」in 長柄町・千葉大学
https://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学キャンパスツアー(2025)
https://www.chiba-u.jp/event/
「養殖ラボ×海のアトリエ」
https://www.osaka-u.ac.jp/
【Webセミナー】 『 超解像多光子共焦点レーザー倒立顕微鏡 』
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
【10/4・10/11】岐阜大学公開講座「地域科学部発~人生百年時代の教養講座Ⅲ~」開催のご案内
https://www.tsukuba.ac.jp/