https://www.osaka-u.ac.jp/
国立大学Latest イベント
https://www.osaka-u.ac.jp/
世界知的所有権機関(WIPO) 日本事務所長講演
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
東北大学オープンキャンパス2022 7月27日・28日(対面開催)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
著者と考える「わたしが人間であるために」ー米国と日本における障がい者の公民権運動
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
「今、教えなければ間に合わない!成年年齢引き下げで学生がターゲットに」開催のご案内
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
外国人留学生向け 2022年9月期 埼玉大学国際交流会館入居募集のお知らせ(締切:7月25日) Application for Saitama University International House for September 2022 (Apply by July 25)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web,現地/学内限定】ドクター学生支援制度(挑戦的研究支援プロジェクト/フェローシップ)説明会(7/22、25開催)
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
埼玉大学軽井沢荘の利用再開について
https://www.hirosaki-u.ac.jp/
多文化キッズ交流会in弘前大学2022
https://www.tsukuba.ac.jp/
全国高校「探究」キャンプ ONLINE 2022
https://www.shinshu-u.ac.jp/event/
栗田 浩教授(医学部歯科口腔外科)がBS-TBS「ヒポクラテスの誓い」に出演
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座 昆虫教室 『わくわく、びっくり、昆虫探検!』
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web開催】未来型医療創造卓越大学院プログラム FM DTS融合セミナー 「ユーザーインサイト解読からの企画設計 ~ユーザーニーズ×売上×ブランディング×カスタマーサクセスの実現を目指して~」(7/13締切)
https://www.hokudai.ac.jp/events/
人文・社会科学系大学院生のステップキャリア形成「Advanced COLA」開催のお知らせ【先端人材育成センターS-cubic】
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
令和4年度ひらめき☆ときめきサイエンス(8/10、11開催)
https://www.osaka-u.ac.jp/
STiPS Handai研究会 科学技術・イノベーション政策の現状と課題 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度夏) #2
https://www.osaka-u.ac.jp/
STiPS Handai研究会 祐野 恵さん(京都大学 学際融合教育研究推進センター) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#5
https://www.tokushima-u.ac.jp/event/
「四国国立5大学と国土交通省四国地方整備局との防災・減災・復興に係る包括連携・協力に関する協定」の締結式について
https://www.tokushima-u.ac.jp/event/
徳島大学びざん会交流会
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
2022年度 東北大学新任教員プログラム 受講者募集(8/1締切)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
HMC第71回オープンセミナー 明治文芸書の装幀と印刷
https://www.titech.ac.jp/event/
高校生・受験生のためのオープンキャンパスオンライン2022
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
キャリアトークセッション「なんで私が大学院に?!~先輩の人生双六を見てみよう~」
https://www.hokudai.ac.jp/events/
【オンライン開催】「公共政策大学院説明会 入試・修学相談会」開催のお知らせ【公共政策大学院】
https://www.tokushima-u.ac.jp/event/
「食の支援」学生支援クーぽんを配付しました
https://www.tokushima-u.ac.jp/event/
英語によるフィールドワーク「徳島中央公園について英語で学ぼう」を実施しました
https://www.tokushima-u.ac.jp/event/
【高校生対象】「光SDGsアカデミックカフェ」のご案内(令和4年7月16日)
https://www.hokudai.ac.jp/events/
【オンライン開催/海外の高校生・大学生対象】「さくらサイエンスプログラム オンライン大学訪問」開催のお知らせ【国際部国際連携課、学務部入試課、社会共創部広報課】
https://www.okayama-u.ac.jp/
BIZEN特別セミナー:赤羽 浩一先生講演
https://www.osaka-u.ac.jp/
STiPS Handai研究会 吉田 篤さん(株式会社三菱総合研究所) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#4
https://www.osaka-u.ac.jp/
STiPS Handai研究会 山脇 竹生さん(株式会社資生堂 みらい開発研究所) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#3
http://www.naruto-u.ac.jp/attribute/event/index.rss
第47回鳴門教育大学教育・文化フォーラムを開催します
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
令和4年度デジタルトランスフォーメーション(DX)技術を活用したものづくり 人材育成実践セミナー 開催のお知らせ
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【7月19日(火)】第20回メディカルイノベーションワークショップ開催のご案内
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【6月27日(月)】埼玉大学と埼玉県立大学の共同研究合同説明会を開催します
https://www.shizuoka.ac.jp/
【学内向け】附属図書館(本館)ギャラリー企画展『若者よ、選挙から目をそらすな』
https://www.osaka-u.ac.jp/
第146回「制度と組織の経済学」研究会開催のお知らせ
https://www.hokudai.ac.jp/events/
【ハイブリッド開催】「函館マリカルチャープロジェクトキックオフシンポジウム」開催のお知らせ【水産科学研究院】
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web開催】ぶらりがく「サンゴの骨の"しましま"から昔の海を調査する!?」(8/6開催)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
Workshop on ExploreCSR @Tohoku University(7/9開催)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
瑞巌寺宝物館2022年夏の企画展 東北の画人たちⅠ~秋田・山形・福島編~
https://www.tsukuba.ac.jp/
公開講座 教養講座「令和4年度 植物遺伝資源研究の最前線-育種から植物分子デザイン研究まで-」
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
第3回『SU Pair Chat』開催のお知らせ〜学内で国際交流しよう〜 3rd “SU Pair Chat” will be held! Let’s have a cross-cultural exchange on campus!
https://www.tsukuba.ac.jp/
夏休み自由研究お助け隊2022
https://www.tottori-u.ac.jp/module/5332.htm#moduleid5332
ダイキンとの第2回協創サロンについて
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web,現地】"東北大学先端技術×ライフサイエンス" シリーズ vol.5 大規模なバイオバンクの連携と統合的なデータ利活用(6/30開催)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
JHPCN: 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第14回シンポジウム
https://www.hirosaki-u.ac.jp/
アグリ・カレッジ2022
https://www.okayama-u.ac.jp/
山陽圏フィールド科学センター ジュニア公開講座 牛について知ろう-牧場で学ぶ畜産-
https://www.okayama-u.ac.jp/
工学部公開講座 未来を拓くロボット工学
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
第2回化学が拓くもしかする未来シンポジウム-バイオ・医療・健康のための応用化学-
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
第1回グローバル・スタディーズ・セミナー 井上博之「地図にない場所を創る」
https://www.osaka-u.ac.jp/
大阪大学経済学会記念講演会「阪大とSF ~眉村さんの経済SFを中心に~ 」
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web,現地】内堀福島県知事の白熱教室@東北大学 『FUKUSHIMAの未来』(7/11開催)
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
「高校生のための生命科学体験プログラム -ゲノムって何?-」開催のご案内
https://www.osaka-u.ac.jp/
原理×image「光と顕微鏡の基礎」実技講習会
https://www.osaka-u.ac.jp/
第11回 大阪大学 健康・医療クロスイノベーションフォーラム
https://www.osaka-u.ac.jp/
大阪大学21世紀懐徳堂シリーズvol.4 「箕面キャンパスの挑戦〜新たなキャンパスの在り方をめぐって」
https://www.titech.ac.jp/event/
第2回工学院サスティナビリティ・チャレンジ(E×S Challenge)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web開催】第61回 情報リテラシー連続セミナー「教師が自分の頭とからだで考えるということ」(7/9開催)
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座「第2回 幻の技術・杢目金製アクセサリーの製作体験」
https://www.tokushima-u.ac.jp/event/
クビアカツヤカミキリ防除講習会開催のご案内(令和4年6月18日、19日)
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【1年生・2年生対象】埼玉大学特別教育プログラムGlobal Youth(GY)募集説明会開催のお知らせ
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
社研サマーセミナー2022 「ウィズコロナの社会科学 」
https://www.tsukuba.ac.jp/
第80回人間系コロキアム
https://www.hokudai.ac.jp/events/
【オンライン開催】「Improving Your Oral Presentation Skills」(英語プレゼンテーションセミナー)開催のお知らせ【先端人材育成センターI-HoP】
https://www.hokudai.ac.jp/events/
教養深化キャリアデザインカフェ「研究とライフプランの両立」開催のお知らせ 【教養深化プログラム】
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
アイデアソン『運輸インフラビジネスはインターネットでどう変わる?』
https://www.osaka-u.ac.jp/
令和4年度第2回 創薬サイエンス研究支援拠点 研究支援セミナー
https://www.osaka-u.ac.jp/
大学間交換留学オリエンテーション
http://www.naruto-u.ac.jp/attribute/event/index.rss
【ご案内】大学授業等体験活動の実施について
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
埼大生の皆さんへ 【6月24日(金)12:10スタート】OASIS Café
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
[埼玉大学産学官連携協議会]第23回定期総会・産学連携事例発表開催のご案内
https://www.hokudai.ac.jp/events/
【オンライン開催/教職員対象】北海道大学FD・SDセミナー 「アンコンシャス・バイアスを知る」開催のお知らせ【獣医学研究院】
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
東京カレッジ座談会「AIと人間」
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
「中学生のための生命科学体験プログラム -君にもできるDNA鑑定-」開催のご案内
https://www.shinshu-u.ac.jp/event/
長野から世界へ海外ビジネス展開に活用できる支援内容紹介
https://www.shizuoka.ac.jp/
連続セミナー『グローバル共創科学部(仮称)がめざすところ』を開催します
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web開催】第92回 金属材料研究所夏期講習会(8/2開催)
https://www.hirosaki-u.ac.jp/
大学・短期大学・専門学校進学ガイダンス(仙台)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
【東大附属学校】「第二回プレゼン大会~あなたの思う一流を紹介しよう!~」
https://www.hirosaki-u.ac.jp/
第2回青森県感染対策協議会(AICON)市民公開講座
http://www.oita-u.ac.jp/
経済学部創立100周年記念講演会「大航海時代と大友宗麟」(6/25開催)
https://www.hokudai.ac.jp/events/
「北海道大学水産学部附属練習船うしお丸Ⅲ建造工程のヒ・ミ・ツ大公開展-海と日本PROJECT-」開催のお知らせ【水産科学研究院・マリンラーニング事務局】
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
English Resource Center(英語なんでも相談室)−対面での実施を再開します!
http://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
埼玉大学連続市民講座 part13 「危機の時代? ーしなやかな社会を目指してー」開催のご案内
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
CPAS Seminar
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
2022年度岐阜大学教育学部公開講座「ポジティブ行動支援をクラスから学校全体に広める」について
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座 中高生のための美術教室「美術教育講座説明会・デッサンの基礎」のご案内
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
国際機関へのキャリアパスとインターンシップ(海洋アライアンス学内講演会)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web,現地】第33回 FRIS Hub Meeting・第17回 TI-FRIS Hub Meeting (6/23開催)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web開催】東北大学国際文化研究科 オンライン入試説明会(7/8開催)
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座2022「中高生および教員のための声楽入門」のご案内
https://www.okayama-u.ac.jp/
岡大ピッチコンテスト2022
https://www.osaka-u.ac.jp/
【オンライン配信】講習会「今更聞けない数値計算アルゴリズム:常微分方程式編」のご案内
https://www.osaka-u.ac.jp/
「環境月間」講演会
https://www.osaka-u.ac.jp/
STiPS Handai研究会 原子力政策の歴史から学ぶ科学技術と日本社会の構造 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度夏) #1
https://www.osaka-u.ac.jp/
STiPS Handai研究会 大内 詩野さん(愛媛県南予地方局健康福祉環境部) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#2
https://www.tsukuba.ac.jp/
【高校生対象】公開講座「地理総合ステップアップ!地理情報システム(GIS)・ドローンを使って地域を分析してみよう」(第3回)(各回同内容)
https://www.tsukuba.ac.jp/