https://www.chiba-u.jp/event/
国立大学Latest イベント
https://www.chiba-u.jp/event/
千葉大学普遍教育科目「カレッジリンク@ローカル」in 長柄町・千葉大学
https://www.chiba-u.jp/event/
千葉大学CIRIC夏休みサイエンスセミナー「電子顕微鏡でミクロな世界を見てみよう」
https://www.chiba-u.jp/event/
先進科学プログラム(飛び入学) オンライン説明会
https://www.chiba-u.jp/event/
免疫ふしぎ未来2025【パネル展示】
http://www.oita-u.ac.jp/
【本学学生・教員対象】令和7年度大分大学ベンチャー・ビジネスプランコンテスト開催のお知らせ
http://www.oita-u.ac.jp/
大分大学活き²プロジェクト2025募集について(本学学生対象)
http://www.oita-u.ac.jp/
【オープンキャンパス】令和7年度(2025年度)オープンキャンパスの詳細を掲載しました。
http://www.oita-u.ac.jp/
大分大学公開講座「夏休み子どもチャレンジ!将棋講座」(8/19~8/22開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
経済学部 総合型選抜 説明・相談会(7/19開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
第2回未来のワクワク科学探究への一歩 ~高崎山自然動物園でニホンザルの観察からの発見~(5/10・11開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
大分大学公開講座「数寄屋袋をつくりましょう!」(6/29開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
BUNDAI GXセミナー 2025 第2回「交通DX・GXの現在地」(6/23開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
大分大学理工学部公開講座「未来をつくる電子工学」(8/7・8/19開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
福祉健康科学研究科(修士課程)進学説明会について(7/5 開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
2025シゴト発見フェスタ~未来の扉を開く、出会いがここに~(6/21開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
大分大学公開講座「英語なぜなぜ問答」(8/23開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
【進学説明会】2025年度進学説明会(7月)の参加予定を追加しました
http://www.oita-u.ac.jp/
夏休みの楽しい一日を大分大学で!「大分大学STEAM夏祭り2025」(8/3開催)
http://www.oita-u.ac.jp/
大分大学公開講座【オンライン講座1】声の響かせ方と朗読の基礎技法Ⅰのご案内(8/26~全4回)
https://www.nara-edu.ac.jp/event/
Workshop on the Revised Traditional PPP Approach to Teachingー申込受付中ー
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
先端研クロストーク デザイン・フォー・オール―多様で創造的な社会へのアプローチ―
https://www.shinshu-u.ac.jp/event/
みんなで芝を植えよう!つなげよう 緑の輪
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
2026年度 公益財団法人 吉田育英会<日本人派遣留学プログラム>奨学生の募集について
https://www.hirosaki-u.ac.jp/events/
国際交流協定校教員による「特別講演会」
https://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学海事博物館市民セミナー「太平洋戦争時の日本商船」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
共創型研究シンポジウム「これからの日本の乳幼児期の教育・保育を石川県から考える」
https://www.kobe-u.ac.jp/
Catapult Pitch Series Vol.12 「神戸からグローバルスタートアップを目指して」
https://www.shizuoka.ac.jp/
附属図書館(静岡本館)ラウンジ企画「私たちの選挙 参院選2025」を開催します
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
「中学生のための公開セミナー -のぞいてみよう!ミクロの世界-」開催のご案内
https://www.tsukuba.ac.jp/
第2回 芸術学学位プログラム(博士前期課程)オンライン大学院説明会
https://www.hirosaki-u.ac.jp/events/
令和7年度 弘前大学市民Day
https://www.chiba-u.jp/event/
1210あかりんアワー(2025年7月)
https://www.kobe-u.ac.jp/
第19回神戸大学ホームカミングデイ
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
素粒子物理国際研究センターサマーオープンデー2025
http://www.ocha.ac.jp/event/
第6回グローバル講演会-サイエンスから世界へ-
http://www.ocha.ac.jp/event/
第5回女子生徒の理系への進路選択支援を後押しするために
https://www.tottori-u.ac.jp/news/
【8/7(木)・8/8(金)】ひらめき☆ときめきサイエンス ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI~ バイオマーカーってなんだろう?がん細胞を染めて薬の効果を予測してみよう!
https://www.osaka-u.ac.jp/
阪大生の海外留学を後押し!大学間交換留学オリエンテーションを開催します(2025年7月15日 (火) )
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【留学生向け】2025年秋期 埼玉大学国際交流会館入居募集のお知らせ(締切: 2025年7月17日) Application for the Saitama University International House for Autumn 2025 (Apply by July 17, 2025)
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【学部・大学院生向け】2025年秋期 埼玉大学国際交流会館4号館入居募集のお知らせ(締切: 2025年7月17日)
https://www.kobe-u.ac.jp/
【小中高生対象】生物・化学に関する実験体験
https://www.kobe-u.ac.jp/
V.Schoolカフェ「これからの公共政策と法学・経済学」
https://www.nara-edu.ac.jp/event/
ならやまオープンセミナー ESD・SDGs連続オンラインセミナー2025
https://www.hirosaki-u.ac.jp/events/
デジタル学習基盤を前提とした子どもの学びの姿を探る -青森県もGIGAスクール構想2ndステージへ-
https://www.saga-u.ac.jp/koho
こども見学デー企画「みんなでつくる!オノマトペ図鑑」開催
https://www.saga-u.ac.jp/koho
世界肝炎デー in SAGA連動企画 管理栄養士と6人のシェフが手がける 「肝臓にうれしい特別ランチ」を佐賀市内6店舗で提供!
https://www.saga-u.ac.jp/koho
7月26日開催!「世界肝炎デー」イベント in ゆめタウン佐賀
https://www.tsukuba.ac.jp/
文部科学省受託事業「日本語教師養成・研修推進拠点整備事業」関東・甲信越ブロック(筑波大学)第3回情報交換会「埼玉県の日本語教育」
https://www.shizuoka.ac.jp/
静岡大学・読売新聞連続市民講座2025「時代と地域のチカラ」開催のご案内
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【7月3日(木)】多彩な講師による国際共修講義「Introduction to International Relations」のご案内
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
メタバース工学部ジュニア講座「教員向け生成AI講座 ~基礎から応用まで~」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
メタバース工学部ジュニア講座「教員向け生成AI基礎講座」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
メタバース工学部ジュニア講座「保護者向け生成AI基礎講座」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
2025年度化合物スクリーニング講習会 第2回
https://www.nara-edu.ac.jp/event/
すくすくベビーー申込受付中ー
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
【Web,現地】東北メディカル・メガバンク機構シンポジウム「つながる、ひろがる バイオバンクが創る未来」(7/14開催)
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【7月4日(金)】HiSEP-Mirai入門セミナー開催のお知らせ
https://www.uec.ac.jp/news/
子供と学ぶ科学実験講座「ハエとヒトの好むにおいの違いを科学する」【7月30日、8月1日開催】
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
埼玉大学連続市民講座part16「現代社会を生きるⅡ~イノベーションとのつきあい方~」開催のご案内
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【8月1日(金)、2日(土)】夏期セミナー2025『ASUKAモデルと小学校からの救命教育の推進』開催のご案内
https://www.chiba-u.jp/event/
ASCENT-6E先端基礎コース オンライン相談会
https://www.uec.ac.jp/news/
子ども工作教室「不思議な噴水を作ろう」【8月2日開催】
https://www.kobe-u.ac.jp/
【高校・中学生対象】ひらめき☆ときめきサイエンス~ガラスはなぜ壊れやすい?透明に隠れた秘密とは・・
http://www.ocha.ac.jp/event/
OCHADAI OPEN CAMPUS 2025を開催いたします
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座「位山演習林の木でスプーンをつくろう(親子向け)」のご案内
https://www.tottori-u.ac.jp/news/
【6/30締切】夏休み子どもサイエンスイベントのご案内
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
ジュニア講座「みんなで学ぼう!生成AIってなあに?小学生向け生成AI入門講座」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
メタバース工学部ジュニア講座「生成AIを知ろう~中学生向け生成AI入門講座~」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
メタバース工学部ジュニア講座「高校生向け生成AI基礎講座」
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【留学を迷われている方へ】留学相談受付中です!
https://www.shinshu-u.ac.jp/event/
人文学部多文化交流サロン「集団責任と気候クライシス」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
第5回 DMTC専門プログラム「住家被害認定調査」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
第4回 DMTC専門プログラム「住家被害認定調査」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
第3回 DMTC専門プログラム「住家被害認定調査」
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【1・2年生対象】特別教育プログラムGlobal Youthプログラム(GYP)第2回目募集のお知らせ
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
もしも君が杜の都で天文学者になったら2025(12/21-27開催)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
エネジョ×LABO : 磁石とコイルで振動発電!(8/4-6開催)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
遺伝暗号を学ぶDNAストラップ作製と内視鏡手術操作で『生命科学・医工学』を体験(8/9,10開催)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
東京大学理学部で考える女子中高生の未来2025 ONLINE
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【7月21日(月・祝)】ERATO豊田植物感覚プロジェクト主催!初の小学生向け「わいわい科学の実験教室」を開催
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
8/9(土)開催 医科学研究所 バイオバンク・ジャパン『夏休み体験学習会』
https://www.tsukuba.ac.jp/
第231回WPI-IIISセミナー
https://www.tsukuba.ac.jp/
第230回WPI-IIISセミナー
https://www.tsukuba.ac.jp/
第229回WPI-IIISセミナー
https://www.kobe-u.ac.jp/
大学院国際文化学研究科オープンキャンパス(オンライン開催)
https://www.osaka-u.ac.jp/
【7月12日(土)@豊中キャンパス】台湾映画『燃えるダブルス魂』の上映・トークイベントを開催します
https://www.uec.ac.jp/news/
2025年度 第1回オープンキャンパス【7月20日開催】
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/
岐阜大学公開講座「持続可能な地域づくりのために若者ができること」のご案内
https://www.saitama-u.ac.jp/event_archives/
【埼玉大学・JICA共催事業】 日本・アフリカ ユース・キャンプ プログラム 参加者募集について
https://osaka-kyoiku.ac.jp/
「みらい教育共創フォーラム2025」を開催(8月1日・2日)
https://www.osaka-u.ac.jp/
めばえ適塾アカデミック・トーク第2回 "そうだ万博、行こう!"~今こそ、世界を知るチャンス~
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
AIと半導体 AI半導体講座 2025 Summer
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
ジュニア講座「東大工学部×工学部丁友会 親子で楽しむ!夏休みの自由研究」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
東京カレッジ講演会「コーヒー × サステナビリティ × 気候変動」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
飛行機ワークショップ2025 ~空のサステナビリティを考えよう!!~
https://www.tsukuba.ac.jp/
量子HPCセミナー
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/
第2回 DMTC専門プログラム「住家被害認定調査」
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
PhDCキャリアセミナー "Job Finding Tips For Non-Japanese Ph.D. Candidates and Postdocs"(7/14開催)
https://www.kobe-u.ac.jp/